
環境のこだわり

こだわり①こだわりのイベント
【会場】
気仙沼さんま祭りin山形の会場となるのは、「霞城公園」です。霞城公園は、旧山形城跡で花見やスポーツの会場として使われています。アクセスも良く自然もある最高なロケーションです。
【焼き台】
焼き台には特にこだわりを持っています。イベントで使われる焼き台は特注品です。U字溝には空気が通るように穴が開いており、網は持ち手が付いて炭交換がしやすいようになっています。
このU字溝を使って炭火で焼くことにより、じっくり焼いた炭火焼きサンマが提供できています。
提供品のこだわり

こだわり②塩焼きサンマにカボス添え
提供しているものには、こだわりを持っています!
【サンマ】
毎年気仙沼港で水揚げされたサンマを提供しています。
新物のサンマが出始めの時期に提供することにこだわっています。
【カボス】
炭火焼きサンマにカボスを絞ると美味しさが引き立ちます!
大分県カボス振興協議会の物品提供をいただいております。
【塩】
サンプリングとして来場者には数量限定で「伯方の塩」を配布しています。
もちろん、サンマに振ってある塩も伯方の塩です
伯方塩業(株)様から物品提供をいただいております。
ぜひ、炭火焼の塩焼きサンマにカボスをしぼってお楽しみください。
お祭りのこだわり

こだわり③お祭りを盛り上げるコンテンツ
【気仙沼に移住した若者による語り部と写真展】
震災後に気仙沼に移住した若者たちが、気仙沼の「今」を伝えます。地元じゃないから気づいたこと、気仙沼の魅力を伝えます。
【物産市】
買い物をして応援することもできます!三陸・山形・大分の物産市を行っております。なかなか気軽に買うことができない商品を、ぜひお祭りでお買い求めください。
【ゆるキャラ】
お祭りを盛り上げてくれるために、気仙沼市観光キャラクター「ホヤぼーや」と山形で大人気の「ペロリン」が駆けつけてくれます!
Copyright c 2021 やまがた気仙沼会 All Rights Reserved.